皆さんこんにちは!
日本初、体質改善できる骨格・姿勢のアーティストの桂島昇です。
ダイエット成功してますか?
効果的なダイエットのポイントをご紹介しますね!
1、やっぱり、摂取カロリーでしょー!
ダイエットで、摂取カロリーを減らす事は、とても効果的です。
どうしてか?って言うと、体脂肪を落とすには、摂取カロリーを減らす必要があるからなんです。
極端にカロリーを減らすのは、筋肉量が減り、代謝が低下するので逆効果になります。
食事のバランスにも気をつける必要があります。
一般的な摂取カロリーの目安は、約1700kcal~2400kclだと言われています。
2、やっぱり、運動しよう!
運動自体、とてもしんどく疲れるので、やりたく無いと思っている方もいるかもしれませんが、運動をしないダイエットは非常に非効率的で、まったく運動しないダイエット自体に無理があります。
運動を行う事で、筋肉が鍛えられ、基礎代謝が上り、エネルギー消費が増えるので、ダイエットに効果があると言えます。
運動は有酸素運動が効率が良いですね。
有酸素運動としてはウォーキング、ジョギング、ランニング、サイクリング、エアロビクスダンス、ZUMBA、水泳等があるので、自分の好みにあわせて、取り組みやすい運動から行ってくださいね。
やっぱり、筋肉を鍛えましょう!
ダイエットが様になってきたら・・・。
ダイエットの為に、腹筋するのは効果的だと言えますが、腹筋にも色々なポイントがあります。
慣れるまでは、まずは毎日行わない事です。
1日おき位の方が、調度良いと言えますね。
回数は無理の無い範囲で、1セット×10回程度を数セットを目安に調整しましょう。
腹筋には大きく「腹直筋」と「腹斜筋」がありますが、両方を鍛える必要があります。
通常の腹筋では「腹直筋」が鍛えられます。
さらには、足を上げる腹筋を行うと、「腹直筋」の別の部分を鍛える事になるので、良いやり方でしょう。
「腹斜筋」を鍛えるには、腹筋で上体を起こした時に、左右にひねると良いですよ。
腹筋は、回復が早いので、上記のトレーニングに慣れてくれば、腹筋は毎日しても良いですね・・・。
皆さんも、ポイントを絞って、効果的なダイエットを心がけましょう!
(記事・体験/桂島昇)